反対語カルタ
- 麻美 木村
- 2022年9月29日
- 読了時間: 1分

ココの芽には、たくさんのカルタ遊びがあります。
四字熟語カルタは定番ですが、最近はみんな取るのが速いはやい。
先日も2体1でやっているのに、1人の強者(小5女子)に全く歯が立たない。
仕方がない、私も参戦してあげようと3対1でやったのですが、結果に変化なし。
もう、百人一首と同じです。
こんな子達はどこに、どの組み合わせがあるか、瞬時に記憶できるんですね。
でも、他の子たちも結構なものです。
上の二文字を言うと、下の2文字も一緒に取れるようになって来ました。
読み手も、何も見ずに出来るようになりました。
そこで最近のニューバージョンが、反対語カルタ。

文章を書く時、対比する言葉を知っていると、文が締まります。 論理的思考の構築にも役立ちます。 ココの芽では沢山のゲームをしますが、カルタは王道。 何度しても飽きないようです。 様々なカルタをお家で一緒に作るのも楽しい作業です。 家族の記念にもなるし、作って遊んでみてはいかがでしょうか?
公開日:2019年06月03日(月)
![morilogoCMYK [更新済み]_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_678eaec3f6f94f94aca7fdecd3aea207~mv2.jpg/v1/fill/w_209,h_110,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/morilogoCMYK%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D_edited.jpg)



コメント