リース作りと作文の冒頭
- 麻美 木村
- 2022年9月29日
- 読了時間: 1分

この材料全てが、自宅の半径50m以内で揃うんです。 田舎に住んで良かったと思う瞬間。 葛にコニファーを少しずつ巻いて、松ぼっくり、赤い実、ドライフラワーを思い思いに配置しました。 昔の欧米でも、きっとこのような身の回りのものでリースを作り、キリストの生誕をお祝いしたのでしょうね。 様々な文化に触れる経験は言葉を学ぶ上でとても大切なことだと思います。 今回は、リース作りの体験を元に作文を書く練習をしました。 作文を時系列で書くとどうしても単調になってしまいます。 そこをどうするかのお勉強ですね。 この内容は、次回の「年賀状を作ろう」で。



公開日:2019年12月23日(月)
![morilogoCMYK [更新済み]_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_678eaec3f6f94f94aca7fdecd3aea207~mv2.jpg/v1/fill/w_209,h_110,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/morilogoCMYK%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D_edited.jpg)



コメント