top of page

今お家でできること

  • 執筆者の写真: 麻美 木村
    麻美 木村
  • 2022年9月29日
  • 読了時間: 1分

ree

学校開催延期が決定しました。 なかなか日常が戻ってきません。 私には成人した息子が2人いますが、 小さい頃、外に出さずにもたない日はありませんでした。 だから今の皆様の大変さがよくわかります。 そんな中、学び舎のお母様から素敵な写真をいただきましたのでご紹介します。 こちらのお嬢さんは何しろ知的好奇心が半端なく、 漢文を読めば英語の並びと同じ事にいち早く気付き、 和歌を作るときの目の輝きよう、 本を読む時の集中力はまるで学者さんの様です。 今回頂いた写真で合点がいきました。 全ての学びの原点があると感じます。 都会の方には難しい遊びもあるでしょうが 4人の兄弟の様子から 何かヒントにが見つかればと思いご紹介しています。

ree

竹でホウキ作り

ree

お絵描き

ree

アルゴ(数字の推理ゲーム)

ree

竹の皮で染色

ree

神経衰弱ゲーム

ree

よもぎ餅作り

ree

種子団子作り(何が勝つのかの実験)

ree

カマキリの赤ちゃんが卵から出てくるのを観察 そして1番上の美しい写真は お花の足湯。 明日はこのお母様のコメントと私の感じた事を 書きたいと思っています。


公開日:2020年05月01日(金)


 
 
 

コメント


ココからはじまることばの森の大冒険!

©2010  ココの森研究所

bottom of page