子どもの作品3 体験型学習/お菓子の家をつくろう
- 麻美 木村
- 2022年9月29日
- 読了時間: 1分
算数の要素が入った 体験型学習です。
お菓子の家を作ったあとに作文を書きます。

あまいおかしのいえ 小2女子
きょう、こくごのじゅくでおかしのいえをつくりました。 さいしょにいえのしゃしんを見ました。くずれないようになっていたのですごいと思いました。 思ったより大きかったです。つぎに、牛乳パックの長さをはかりました。はかるのはたいへんでしたが、クッキーをあわせないといけないので、がんばりました。 4cmのクッキーが3コいるので4+4+4=12になりました。 のりはこなざとうでつくります。クリームみたいでした。でもかわくのに時間がかかってたいへんでした。 さいしょはさく文がいやだったけど、おかしのいえがかわかなくてたいへんだったので、よっぽど、さく文のほうがらくだと思いました。 のこりは、いえにかえって、だんかさんからもらったおかしでつくりたいです
公開日:2014年07月03日(木)
![morilogoCMYK [更新済み]_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9887cb_678eaec3f6f94f94aca7fdecd3aea207~mv2.jpg/v1/fill/w_209,h_110,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/morilogoCMYK%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D_edited.jpg)



コメント